アイデンティティ管理サービスを提供するOkta, Inc.(本社:米国・サンフランシスコ 以下Okta)の日本法人であるOkta Japan 株式会社(代表取締役社長: 渡邉 崇)は、Oktaの世界中のお客様の匿名化されたデータをもとに、業務アプリの利用動向を調査する年次レポート「Businesses at Work 2025」 の結果を発表しました。
本調査は、Oktaの世界中のお客様が利用する業務アプリと連携する「Okta Integration Network(OIN)」の匿名化されたデータを分析し、業務アプリの使用傾向や変化を明らかにするものです。今回の調査は、2023年11月1日から2024年10月31日までのデータに基づいています。
1社あたりの平均導入アプリ数
1社あたりの平均導入アプリ数は、前年比9%増の101個に達しました。世界中の企業が、業務アプリへの投資を拡大していることを示しています。
国別では、米国が最も多く、前年比9%増の平均114個となりました。前回、日本は平均35個で最も少ない数でしたが、今回の調査では前年比31%増の平均46個となり、国別で最も高い成長率を記録しました。
企業規模別に見ると、従業員数2,000人以上の大企業で導入されているアプリ数は平均247個で、従業員数2,000人未満の中小企業では平均71個でした。

最も利用されている上位15