フィッシング耐性の高い多要素認証(MFA)の必要性

このブログ記事は、フィッシング耐性の高い多要素認証の導入において、Oktaがどのようにサポートできるか、また、増加するクレデンシャルフィッシングの発生状況に焦点を当てた一連の記事の第一弾です。 クレデンシャルフィッシングは、ユーザーを騙してビジネスアプリの認証情報などの機密性の高い個人情報を開示させる行為で、現在ウェブ上で最も普及しているIDベースの攻撃形態の1つです。セキュリティ企業と敵対者は、新しいセキュリティ技術に対抗するため、より新しく、より巧妙な攻撃ベクトルでイタチごっこが続いている状況です。 例えば、送信者アドレス、件名、コピー、シグニチャなど複数の要素のスキャンで検知を行うシグニチャベースのメールセキュリティツールでは、ポリモーフィックフィッシング…

バランスのとれたチーム作りに向けたOktaの継続的取り組み

Oktaは、あらゆるレベルでダイバーシティ、インクルージョン、ビロンギング(DIB)の実現を目指しています。そのために公平な設計を継続して推進し、公平なプロセス、インクルーシブな行動、パフォーマンスの高いバランスのとれたチーム作りのための効果的なイニシアチブの促進と運用に取り組んでいます。 DIBの実現に向けたOktaのビジョン 2019年初頭、Oktaは社内DIBチームの立ち上げに際してビジョンを策定しました。さらに昨年、公平な視点でバランスのとれたチーム作りを意識的に推進するため、以下のようにビジョンを更新しました。 「Oktaは、公平性、インクルージョン、ビロンギングの文化を共同で育み、従業員、顧客、パートナー、そして私たちがサービスを提供するコミュニティのニーズを満たすために…

Oktaが推進するDynamic Workに対応した新オフィスに移転しました

Okta Japan株式会社は、Oktaが2019年から取り組みを推進している働き方「Dynamic Work(ダイナミックワーク)」を日本国内でも推進していくため、渋谷ヒカリエ30階の新オフィスに移転しました。このブログでは、OktaがDynamic Workを推進し始めた背景やその取り組み、新オフィスの特徴についてご紹介します。   Dynamic Workの背景 Dynamic Workとは、社員にとって最も合理的な場所で働く選択肢や働く時間の柔軟性を維持しながら、社員同士のコラボレーションやコミュニティ形成の機会を最大化する働き方です。当社はアイデンティティ管理のサービスを提供する企業として…

Archive

フォローする
Share on Linkedin Share on Youtube