はじめてのOkta Workflowsシリーズ 第1回 Okta Workflowsとは Okta Workflowsは、IDaaSでビジネスプロセスの自動化を行うためのソリューションです。このブログでは、Okta Workflowsがどのように役立つかをイメージして頂けるよう、機能の概要と他社の自動化ソリューションとの違いを説明をします。 Okta Workflowsの特長① No Code プロセスの自動化と聞くとInfrastracture as Codeのような複雑なソリューションを思い浮かべる方も多いと思いますが、Okta Workflowsは自動化ステップの作成、メンテナンスカスタマイズをNo Codeで行うソリューションです。 スクリプトやカスタムコードは、開発自体が大変ですが、さらに、カスタムスクリプト…
14アプリのSAML設定ガイドの表示言語が日本語に対応 SAMLによるシングルサインオン設定を行う際、管理コンソールから参照できる設定ガイドはこれまで英語のみのご提供でしたが、今回、利用頻度の高い14個のアプリにつき、システム設定の切り替えで表示言語を日本語に変更できるようになりましたので 本ブログで紹介いたします。 表示言語の切り替えが可能なSAML対応アプリは以下の通りです。 AWS (Account Federation) Box Concur Cybozu (cybozu.com) DocuSign (SAML 1.1および2.0) Google Workspace Okta Org2Org Salesforce.com ServiceNow UD Slack Zendesk Zoom ZScaler 2.0 (ZIA)…